よくある質問

お客様からよく頂くご質問をまとめております。
お問い合わせ前に是非ご一読くださいませ。

その他不明点に関しては「お問い合わせフォーム」もしくはお電話にてお問い合わせください。
Tel. 0558-72-0260(受付時間 09:00〜21:00)

ご宿泊ついて

キャンセル料について(キャンセルポリシー)

キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。
連絡なしの不泊/不着・当日:宿泊料金の100%
1日前:50%
2~3日前:30%
4~7日前:20%
※プランによりキャンセル料金が異なる場合がございますのでご注意ください。


お風呂について

お風呂は掛け流しですか?循環式ですか?

大浴場、および、露天風呂の浴槽には、循環式の濾過装置を設置しております。新鮮な温泉を常に豊富に足しながら、循環濾過も行う「掛け流し放流・循環濾過併用方式」です。幾層にも重ねた砂で汚れを取り去り、その砂も毎日逆洗(濾過装置の一部を逆流させて汚れを排水)しております。また、浴槽からあふれ出たお湯は全て排水しており、再利用はしておりません。

客室のお風呂は温泉ですか?

露天付客室、半露天風呂付客室は温泉でございます。そのほかの客室については温泉ではございません。修善寺温泉の泉質はほとんどの皆様に合うのですが、 中には肌に合わないお客様もいらっしゃるかもしれません。そのようなときの為に、あえて客室のお風呂は沸かし湯に致しました。

お風呂は24時間ですか?

厳密にお答えすると、24時間ではございません。夜間は御入浴が可能ですが、10時頃~14時頃は、清掃に入らせて頂きます。

日帰り入浴は可能ですか?

可能です(1時間 1,500円)が、やはり宿泊のお客様が優先となってしまいます。宿泊のお客様で込み合っているお日にち、時間帯はお断りさせて頂いております。また、お昼(10時頃~14時頃)に清掃をさせて頂きますので、日帰り入浴はご遠慮させて頂く事もございます。


お食事について

魚介類(生ものが)食べられないので、他のものの変更可能ですか?

調理場と相談させて頂き、できるだけお客様のご要望にお応え致しますので、その場合はできるだけ詳しく内容をお知らせ下さい。
例)魚はダメだが、貝類、イカ、タコは大丈夫生はダメだが、煮物、焼き物など加工してあれば大丈夫川魚はダメだが、海魚は大丈夫

献立はいつ替わりますか?

旬の食材の流通タイミング、季節に合わせておよそ3か月毎にお献立は替わっております。また、WEB上で公開しているお献立は、あくまでも一例です。ご参考程度にお考えください。


その他

修善寺駅からの送迎はありますか?

お迎え、お送りしたいのですが、申し訳ございませんが、送迎は行っておりません。修善寺駅は修善寺温泉はもとより、天城・湯ヶ島、土肥、中伊豆、下田、戸田など伊豆の数ある温泉地に行くお客様がご利用します。そこで各旅館が送迎しますと、ただでさえ駅前のロータリーが小さいのですが、そのロータリーが送迎車で溢れかえってしまいます。混雑を防ぐためにも、路線バスの通る地域の旅館は送迎を行わない申し合わせをしております。タクシーは駅から10分程、中型1台で1,200円程でございます。路線バスですと、修善寺温泉行きにお乗り頂き10分程、終点「修善寺温泉」で下車、 そこから遊歩道「竹林の小径」が当館の方まで続いておりますので、ご散策頂き、当館に到着致します。事情をご理解いただき、修善寺駅からは、タクシーまたは、路線バスをご利用いただきたくお願い申し上げます。

駐車場はありますか?

当館の目の前が約50台ご利用頂ける駐車場になっております。無料でございます。

近くに薬局はありますか?

修善寺駅近くにドラックストアがございます。お車で10分ほどでございます。

最寄りの病院、夜間救急について教えて下さい。

夜間救急に関しては、日によって事情が異なります。緊急の場合、フロントにご相談いただければ、119番通報による救急車の要請を含めて対応致します。宿泊施設の中には、119番通報をしたがらないところもあると聞きますが、当館では「旅館の体面」よりも「お客様の安全」を最優先に考えており、常に最善の方法で対処致しますので、安心してご相談下さい。参考までに、近隣の病院をご紹介致します。